お休みをいただきます。
​7月29日(日)~8月19日(日)はお休みです。

持ち物への記名のお願い
教材や持ち物の忘れ物や落し物が増えています。教室に持ってくるものには必ず記名をお願いします。

欠席される際の連絡方法
レッスンをお休みされる場合は、必ずメールにてご連絡をお願いします。後日宿題をメールいたします。 メール: englishinjapan1@gmail.com

小学生以下のお子様の保護者の方へお願い
毎週宿題が出ています。
宿題は毎レッスン出ており、カレンダーファイルの宿題欄に書いて帰っています。ご家庭でもご確認いただき、できているかどうかのチェックをお願いいたします。レッスン内容の定着のため、宿題は必ず完成させてからレッスンに出席するようにしてください。

家庭とスクールが協力して、良いレッスンを作っていきます。
まだメイプルでのレッスン経験が少ない小学生以下のお子様の保護者の方には、慣れるまでの間は時々でもよいですのでレッスン最後に教室までお越しいただけますよう、よろしくお願いいたします。レッスンに積極的に参加できているか、宿題がきちんとできているかなど、英語や正しい学習姿勢を身に付けていくために、ご家族の方とお話しなければならない場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

英語力と正しい学習姿勢を身に付けるため、ぜひご協力をお願いします。

警報発令時に休講措置
先日、岡山では初となった特別警報発令を受けまして、警報発令時の対応を一部見直しいたしましたので、ご確認をお願いいたします。

火曜~金曜午後12:30、土曜日午前9:00の時点で、赤磐市および岡山市に暴風警報が発令されている場合は、原則としてその日のレッスンはすべて休講になります。暴風警報は発令されず、大雨警報のみ発令されている場合、原則としてレッスンを通常通り実施します。
但し、上記時間帯において大雨または大雪「特別警報」が発令されている場合は、安全を最優先し、その日のレッスンはすべて休講といたします。

警報発令時には、個別の緊急連絡が間に合わない場合があるため、暴風警報および大雨・大雪「特別警報」発令時には、ホームページとブログにて休講のお知らせをいたしますので、必ずご確認をお願い致します。
(先日の特別警報発令時は、スクールのインターネットと電話が6時間ほど使えなくなっておりました。)なお、天災など当スクールの責任範囲を超えた理由により、やむを得ず休講になった場合の補講は致しかねますので、あしからずご了承ください。

英検合格者のご紹介
2018年度第1回英検合格者(敬称略)
準1級
佐竹 美祐里(岡山白陵高3)、辻 有紗(岡山白陵高2)、中村 友紀(岡山白陵高1)
2級
飯田 惇(明誠高3)、遠西 健大(津島小5)、遠西 里桜(津島小4)
準2級
岩室 優里(岡大附属中1)
3級
下野 颯太(桜が丘中3)
4級
宮川 由梨乃(岡北中2)、白川 想乃香(清心小6)、芳形 千浩(豊田小6)、 八幡 龍太郎(本荘小5)
5級
在本 まな(江西小6)、野添 未翔(山陽小6)、伊勢崎 薫(伊部小6)、柴田 知波(伊部小6)、八重尾 愛莉(山陽東小6)、小西 脩太(幡多小6)、中田 恵太郎(宇野小4)、
神山 愛音(江西小5)、原田 心優(豊小3)

英検合格おめでとうございます。
最近英検に作文の課題が導入されましたが、メイプルのみんなは作文が一番の得点源になっているようで頼もしいです。作文には語彙力、文法力、論理的な文章校正力など総合的な力が必要です。そして、自分の意見をはっきりと伝えることができる作文力は今後さらに大事になってきます。将来英語を使う場面で最も大切な力は表現力になりますので、この調子でどんどん力をつけていきましょう。
今回期待通りの結果が出せなかった人も、毎レッスンを大切に、音読やワークブック、作文などの宿題をしっかり続け、次回10月の試験での合格を目指しましょう!

※ここでは、メイプル準会場受験者と報告をいただいた合格者を掲載しております。本会場等受験で合格された方は、ぜひお知らせください。次号にでご紹介いたします。今後の指導の参考にいたしましので結果のコピーをお渡しください。

次回英検準会場試験は10月です。8月21日より受験申込書受付を開始いたします。受験案内と申込書はスクール入り口に設置いたします。受験希望の方は必要事項をご記入いただき、受験料を添え記名した封筒に入れ、担任の先生にお渡しください。受験料はお釣りがいらないようにお願いします。一度収められた受験料は返金致しかねますので、日程をご確認の上、申し込みをお願いいたします。

中学生のスピーチコンテストについて
毎年秋以降に、高円宮杯、ライシャワー杯など、中学生を対象とした英語スピーチコンテストが開催されます。
決められた文を発表する暗唱部門と、自作のスピーチを発表をする創作部門があります。スピーチは覚えるだけでなく、発音、抑揚、アイコンタクト、ジェスチャーなど、聴衆を惹きつけるために重要なポイントが多くあります。本番でしっかり力を発揮するためには準備に時間がかかりますので、スピーチコンテスト出場を考えられている方は、できるだけ早めに計画を始められることをお勧めします。
メイプルでは、スピーチコンテストは基本的には個別指導をさせていただいておりますが、希望者多数の場合には先着順となりますので、出場が決まりましたらお早めにお知らせください。