メイプル英会話スクール
メイプル英会話スクール 岡山校(086)897-3500  赤磐校(086)955-9567 火~金13:00-21:45 / 土10:00~18:00
  • HOME
    • About Maple
    • Meet Our Teachers
    • 実績
    • 体験談
    • FAQ よくある質問
    • 岡山校
    • 赤磐校
    • 無料体験のお申し込み
    • ACCESS
    • 入会申込書とスクール規約
    • 学習サポート
    • Fees
    • ネイティブ教師派遣
    • 英文原稿校正・翻訳料
    • Teachers' Testimonials >
      • Employment
    • 会社概要
  • For Members
    • 特別クラス等ご案内と申込
    • 個別面談・学習相談
    • 課題 / SL3, 4 &5 Resources >
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
    • 新Booksクラス
    • 自宅学習 >
      • キッズソング
      • ABCとフォニックス
      • 発音入門(中学生~社会人)
      • 中級~上級
      • 音読練習:シャドーイングについて
      • 会員の皆様へのお願い
    • レッスン振替
    • Calendar 2019-2020
  • Courses
    • 幼児~小学生 >
      • SL0&SL1 (1~4歳)
      • SL2 (5歳~7歳)
      • SL3&4 (~12歳)
      • Books (レベル2-5)
      • 文法基礎・英検
    • 中学生・高校生クラス >
      • Books (レベル2-5)
      • Books&Movies (レベル6-9)
      • CR5~10 (全年齢)
      • 英検・文法基礎
    • 特別クラス
    • 大人
    • プライベート
    • 海外留学
    • スピーチ・エッセイ
    • 東大・難関大英語講座
    • 定着度テスト
    • レベル別クラス
  • Blog
  • Events
    • Presentation
    • Kids' Christmas
    • Teens' Christmas
    • Kids' Halloween
    • Teens' Halloween
    • Homestay in Canada
    • Ski&Snowboard
  • NEWS
  • Links
    • Recommended Books
    • Recommended Sites
  • 小学生論理的思考力コース

東京大学(理科Ⅱ類)進学:畑上太陽さんのお母さまから、英語を身につけるためのエッセンスが詰まったメッセージをいただきましたので、ご紹介します。

5/27/2019

Comments

 
Picture
​皆様 
こんにちは。メイプル卒業生の畑上太陽の母です。


私事ですが、この春、息子が第1志望の大学に進学を決めることが出来ました。これもひとえに、メイプルで培った英語力のおかげです。これまで息子に関わってくださったすべての先生方に、心より御礼申し上げます。

​さて、昨年のメイプルのニューズレターで、息子の同級生のTaiga君のお母様が、Taiga君ファミリーにとってのメイプル生活15年間を振り返っておられました。息子とTaiga君はほぼ同じプログラムでレッスンを受けてまいりましたので、私共も、同様の思いを持っております。この文章では、時系列に沿いながら、レッスンを受ける際に、親として気にかけていたことや、考えていたことに特筆して、お話ししたいと思います。



ⅰ)メイプル入校当初   
プリスクールコース生として、メイプルに通い始めた当初は、ただただ漠然と、『これからの社会は英会話力が必須になるんだろうなぁ』『英語を英語のまま理解し、会話できたらいいなぁ』くらいの軽い気持ちでした。当時、プリスクールはチケット制で、都合のつく日はできるだけ参加するようにしていました。


ⅱ)キンダーガーテン時代   
キンダーガーテンコースには、『SHOW & TELL』という発表形式のレッスンがありました。 息子の発表回の前は、一緒に文章を考え、発表のための練習にもしっかり付き合いました。題材は、彼が大事にしていたカードゲームのカードや、旅行やドライブの話など日常の中にあった印象的な事物を扱うことが多く、これを写真とともに説明したりしていました。それでもやはり、皆の前で発表するには事前の準備が必要であり、その経験が、どうしたら他人にイイタイコトを伝えることができるのかを考えることの、第1歩だったと思います。失敗と成功の積み重ねを経験できたありがたいレッスンでした。


ⅲ)English Club時代 (小学生のころ)    
テキストの宿題は自分でやっていたと思います。ただ、『今日の宿題は出来てる?』と声掛けは必ずしました。わからない問題は、親が教えられる内容であっても『先生に聞いておいで!』と促しました。そして必ず、レッスン後に『先生に聞けたかな?』と本人に確認。言いっぱなし、やりっぱなしにしないように注意していたと思います。    このころから、英検受験がはじまりました。我が家では、『英検は英語到達度確認のための物差し』と考えていましたので、次々に上の級を目指すような学習はしませんでした。高い到達度で次にすすむことを目標に、テスト前も過去問を1度やって出題形式を知る程度で十分と判断していました。英検は成功体験を積み重ねるいい経験でした。


 ⅳ)English Club時代 (中高生のころ)   
このころは 部活動との両立が大きな課題として現れてきました。この問題に悩みを抱えておられる方は多いと思います。各家庭で考え方はいろいろだろうと思いますが、我が家は『メイプルは休まない』を貫き通しました。練習試合、公式試合の後も、たとえレッスン時間が15分か20分しかなくてもです。部活動だけではなく、遠足、運動会、修学旅行から帰ったその日も、中間、期末、実力テストの前も期間中も休みませんでした。当然、思春期真っただ中で、限りなく機嫌の悪い日もあったわけですが、『メイプルだよ!』と。(笑)


 ⅳ−a)海外での実践    
中学1年2年3年と、夏休みはメイプルのサマースクールに参加しました。カナダ トロントでの数週間は息子の成長に大きく影響したと思います。また、家族で海外に出かけた時は、ショッピングの際に息子に頼んで、いろいろとお店の人と会話してもらいました。見ず知らずの方と話すことに成功すると、大きな自信になるようです。


 Ⅳ−b)スピーチコンテストの参加   
中学時代のスピーチコンテストへの参加は、発音を見直すとても良い機会になりました。この時は、Eiko先生とEric先生に別レッスンしていただきました。 ⅶ)最後に........ 漠然としたイメージから通い始めたメイプルでしたが、Eric先生 Eiko先生、担任の先生との毎年の面談などを通じて、私たちの中に明確な目標がいつしか生まれていました。 それは『聞いた英語を英語のまま理解し、正しい英語でしっかり会話でき、しっかり作文できる力を身に着ける』ということです。 ここ最近、文科省でも『聞く 読む 書く 話す』の4つの力が重要視されてきていますが、メイプルでは早くからその大切さを打ち出されていました。この力は、普段の英語使用はもちろん、こと大学入試の2次試験では大いに役立ったと思います。 英会話スクールに入れたらすぐに英語ができる子供が育つ、そんなマジックはありません。大切なのは結果のみを早急に追い求めすぎないことです。私たちが日本語を話せるようになった過程を考えてみてください。話し始めて1年や2年で正しい日本語を話せるようになったでしょうか?英語も同じなのだと思います。ぶれない目標をもって継続する力が学習には大切なような気がします。 そして、それを支えていけるのは、まわりにいる大人しかないように思います。 メイプルの先生方は、息子たちの一生懸命を、全力で応援してくださいました。 幸せな15年間に心から感謝しつつ、赤磐校・新校舎の岡山校の益々のご発展をお祈り申しあげます。 ありがとうございました。
 
畑上 太陽さんの進学先
東京大学 理科2類
TLP(トライリンガルプログラム)
Comments

    Author

    Maple English School

    Archives

    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015

    Categories

    All
    カナダ
    カナダ
    パソコン
    クリスマス
    クリスマス
    ホームステイ
    ホームステイ
    スピーチコンテスト
    スピーチコンテスト
    Event
    Halloween
    Newsletter
    Notice
    Teacher's Journal
    Updates
    卒業生
    卒業生
    大学
    大学
    大学入試
    大学入試
    大学留学
    大学留学
    実績
    実績
    家庭学習
    家庭学習
    料理
    料理
    海外生活
    海外生活
    留学
    留学
    英検
    英検
    英語学習
    英語学習
    英語育児
    英語育児
    趣味
    趣味
    進路
    進路

HOME

新着情報
Newsletter お知らせ
Events イベント
Ski&Board スキーツアー
Kids' Christmas
こどものクリスマス

Teens' Christmas
ティーンのクリスマス

Kids' Halloween
こどものハロウィーン

Teens' Halloween
ティーンのハロウィーン

Presentation
プレゼン発表会


英会話・英語

2019年度カリキュラム
​
2・3歳児
4・5歳児
小学1・2年生
小学3・4年生
小学5・6年生
出産前
0・1歳児の保護者
中学1・2年生
中学3年・高校1年生
高校2・3年生
社会人・大学生
Reading & Movies
海外留学
Private個人レッスン
Grammar 文法




外国人講師派遣

保育園・幼稚園
料金
社員英語教育



その他

メイプルについて
ACCESS
スクールの特色

教師紹介
料金について
学習サポート
カレンダー
実績
体験談
よくある質問
無料体験
お問い合わせフォーム
EMPLOYMENT
BLOG



メイプル英会話スクール

赤磐スクール:
(086)955-9567

岡山県赤磐市桜が丘西
2-13-9 〒709-0802
(ネオポリス内) 

 

岡山スクール:
(086)897-3500
 / (070)3358-5289
岡山県岡山市中区東川原150 〒703-8255
(グラススタジオ透明館さんとなかよし矯正歯科さんの間から入ってください)


enrollmaple@gmail.com

​営業時間:
火~金 13:00~21:45
土曜日 10:00~18:00
定休日:
日・月および春休み、夏休み、冬休み
Picture
赤磐スクール概観